|  1946年 | 
						東京都大田区に創業 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  1962年 | 
						横浜市港北区に横浜工場を新設し、ナットフォーマー・ヘッダー等の 
							大型圧造設備を導入し、冷間鍛造加工を拡大 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  1967年 | 
						自動亜鉛メッキ装置を新設し、所謂一貫生産体制を確立 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  1969年 | 
						横浜工場に熱間ナットフォーマーを新設し、熱間鍛造加工を開始 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  1970年 | 
						横浜市内に川和工場を新設、メッキ設備を増設、集約化 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  1980年 | 
						横浜工場に日本で最初のウォームフォーマーを新設、 
							温間鍛造加工を開始 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  1981年 | 
						山梨県に甲府工場を新設、切削加工設備並びに熱処理設備を増強 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  1993年 | 
						米国インディアナ州に販売子会社現地法人ASF社設立し海外事業を開始    | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  1995年 | 
						タイ国に合弁による製造子会社タイアサカワ社設立し海外事業を拡大 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  1997年 | 
						ISO9001及びISO/ESC17025としての試験所の認定取得 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						|  2002年 | 
						タイアサカワにてQS9000認定取得 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						| 2003年 | 
						QS9000認定取得 
							タイアサカワにてISO14001認定取得 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						| 2004年 | 
						ISO14001認定取得 | 
					
					 
						|   | 
						  | 
					
					 
						| 2006年 | 
						ISO/TS16949認定取得 | 
					
                    
                                                |   | 
						  |  
					
                    
						| 2008年 | 
						タイで2社目となるアサカワタイランド社設立 | 
					
                    
                                                |   | 
						  |  
					
                    
						| 2014年 | 
						アサカワタイランド新工場建設、本格稼働 | 
					
                    
                                                |   | 
						  |  
					
                    
						| 2016年 | 
						アサカワタイランドに大型圧造設備を新設 | 
					
					
						|   | 
						  |